学校日記(ブログ)令和6年12月
学校日記(ブログ)令和6年12月
良いお年を!⛄
2学期が終了しました。「良いお年を!」と交わしながら、元気に下校しました。
良いお年をお迎えください。新学期にまた元気に会えることを楽しみにしています😊
12月24日(火)
2学期も頑張りました!💮(あゆみの配付)
終業式が終わったあとは、各教室であゆみが配られました。一人一人、あゆみを見ながら、2学期の頑張りを振り返っていました。
12月24日(火)
終業式
今日は2学期の終業式でした。 校長先生からは「除夜の鐘」についてのお話がありました。また、冬休みの過ごし方を確認しながら、担当の先生のお話を聞きました。 式の後には、夏休みの作品について表彰がありました。
12月24日(火)
クリスマスパーティ(学習室)
学習室のクリスマスパーティでは、パンケーキ作りをしました。焼けたケーキをドキドキしながらひっくり返す子、クリームやチョコの味付けをウキウキしながらする子がいました。初めての経験、うれしい体験が、友だちと協力する学習になっています。
12月20日(金)
PTA親子ふれあい活動(4年生)
PTA学級学年委員さんたちによるPTA親子ふれあい活動が行われました。準備運動をかねた「命令ゲーム」では、大人と子どもで触れ合ったり、語り合ったりする命令が出されていて、絆を確かめる機会になったようです。ドッジボールの親子対決では、良い勝負となりとても盛り上がりました。
学級学年委員会の皆様、企画をしていただきありがとうございました。
12月19日(木)
花ボラさんの活動
今日も草刈りや花壇のお手入れをしてくださいました。天気の良い青空の下、花壇には、きれいでかわいい花が鮮やかに咲いています。
今回は、体育環境委員とプレゼント作りをした児童から感謝の贈り物をしました。
12月18日(水)
花ボラ募集
花植ボランティアを募集しています。興味のある方は、荻野小学校、花植ボランティア担当までご連絡ください。🌷
社会の授業👮(3年生)
社会の時間に、地域の駐在所の方をお呼びして、警察官のお仕事について、教えていただきました。実際に使っている道具を見せてもらったり、事故や事件が起きた時にどのようなことをするかなど、お話していただいたりしました。 子どもたちは興味津々!たくさん質問をしていました。
12月17日(火)
児童集会
今日の児童集会は保健給食委員会の発表でした。健康博士に、咳が出るときの対処法を教えてもらったり、手洗いレンジャーと一緒に、正しい手の洗い方について確認したりしました。
12月17日(火)
性教育(4年生)
4年生対象に、養護教諭から性教育の授業が行われました。大人になるにつれての体の変化などについて、学習しました。子どもたちは、興味深そうに話を聞いていました。
12月16日
書き初めの練習
今日は3.4年生が、体育館で書き初めの練習をしました。書き初めで、3年生は「友だち」4年生は「明るい心」を書きます。
講師の先生のお話をしっかり聞きながら、一文字一文字一生懸命練習をしました。
12月13日(金)
遊ゆうタイム
今日のロング昼休みは、遊ゆうタイムで縦割り班で遊びました。1年生から6年生までのグループが、リーダーを中心に話し合って決めた遊びをしました。気持ちのよい天気で、どの班もとても楽しそうに活動しました。最後の振り返りでは、「楽しかったです。」の感想がたくさん聞かれました。
12月10日(火)
図書の時間
今日の5時間目は、3年生の図書の時間でした。司書の先生から読み聞かせをしてもらったり、自分の読みたい本を静かに読んだりして過ごしました。図書室には季節に合わせた掲示や、本の紹介がありました。
12月9日(月)
荻野小学校区地域子ども教室
荻野公民館の主催で、地域子ども教室「モルック教室」が荻野児童館で行われました。フィンランド発祥の新しいスポーツを体験しました。子ども達はすぐにコツをつかみ、楽しくゲームをしました。
12月7日(土)
12月代表委員会
2学期の学校生活の振り返りをしました。今回から、委員会代表は5年生が出席しています。いよいよ令和7年に向けて、世代交代の時期となりました。
12月5日(木)
予告なし避難訓練
業間休みに、予告なしの避難訓練を実施しました。地震はいつ起こるか分かりません。訓練後は、各教室で「自分たちの命を守る行動ができたか。」の振り返りをしました。「お・か・し・も・ち」の約束を守って、いつでも避難できるようにしたいです。
12月4日(水)
花植ボランティアさんの活動
花植ボランティアのみなさんが活動に来られました。今日は校庭の整備を中心に行ってくださいました。ブランコや体育館の周りがとてもきれいになりました。いつも本当にありがとうございます!
二宮金次郎さんもとてもうれしそうです。😄
12月3日(火)
花ボラさん募集中
花植ボランティアを募集しています。興味のある方は、荻野小学校、花植ボランティア担当までご連絡ください。🌷
人権集会と全校道徳
朝の時間と1時間目を使って、人権集会と全校道徳を行いました。「人権」とはどういうものなのか、話を聞いた後、紙芝居を見て、思ったことや感じたことを、縦割りグループで話し合い、一人一人カードにまとめました。
12月3日(火)